WHAT WE OFFER
ビザ申請の流れ・ご利用料金
これまで培ってきた経験と、入管法の知識からお客様に最も合った的確なアドバイスを致します。
まずはお問い合わせフォームからご相談ください。
現在の状況を詳しく確認した上で、サービス内容や申請スケジュールをご説明いたします。見積もり金額やサービス内容に納得いただけましたら、ご依頼いただきます。

01 お問い合わせ
問い合わせフォームより、必要事項をご記入の上送信ボタンを押し てください。原則24時間以内に返信いたします。
02 お打合せ
オンラインでも直接お会いすることも可能です。またお客様のオフィスやお近くまでお伺いすることも可能です。
オンライン面談は無料ですが、対面での面談は、面談料として5,000円をいただいております。
その後、ビザ申請をご依頼の場合は、面談料を差し引いた額をご利用料金とさせていただきます。
面談では手続きの流れ、注意事項、申請スケジュール、御見積書についてご説明いたします。
03 申請準備
御見積内容に納得がいかれましたら、正式に依頼をお申し付けください。必要書類をご案内いたします。お客様が必要な書類を集めていただくのと並行して、ビザ申請書類の一式を作成致します。
04 申請*
全ての書類が集まりましたら、作成した提出書類の内容をご確認いただき内容に問題がなければ、入管に申請致します。ご自身で申請して頂くことも可能です。
※遠方の入管に出張する場合はお客様ご自身で申請して頂くか、出張料金を頂いております。
*申請後に、追加書類など来た場合は随時対応致します。
05 お支払い
申請後、請求書をお送りいたします。申請料金として、料金の半額を2週間以内にお振込みいただきます。
※申請後の返金は承っておりません。予めご了承ください。
ビザ申請の流れ
ご利用料金
料金は概算です。ビザの種類、申請人数、その時の状況により上下する場合があります。本料金に加え、実費(交通費、公文書代理請求、国際送料等)を申し受けます。
正確な料金は、事案の詳細をお聞きした上でお見積もりいたしますが、事前に全額をお知らせいたします。料金にご納得いただいた場合のみ、ご契約をお受けいたします。
ビザ申請の料金以外に実際にかかった経費を頂く場合があります。
・交通費。
・郵送料。
・国際送料。
・在留カード発行時に入管に支払う手数料。
・お客様のご希望で申請後に入管に審査状況の進捗を確認しに行く場合。
・公共の証明書をこちらで代理取得する場合。
ビザ申請をご依頼される場合は、詳細をお伺いした上で経費を含めたお見積もりをお出しします。
認定証明書交付申請・変更申請
全て税込み価格となります。
就労系資格: ¥110,000〜
経営・管理: ¥220,000〜
就労資格証明: ¥110,000〜
帰化: ¥200,000〜
永住権: ¥150,000〜
定住者: ¥110,000〜
家族滞在: ¥80,000〜
永住者の配偶者等: ¥110,000〜
日本人の配偶者等: ¥110,000〜
短期滞在:¥55,000
その他: お問い合わせください
更新申請
全て税込み価格となります。
転職や再婚などの状況の変化を伴わない場合: 認定・変更の半額
伴う場合: 認定・変更と同価格になります。
認定証明書交付申請
海外にいる外国人を、日本に呼ぶ申請です。
日本国外で採用した外国人、日本国外にいるご家族を日本に呼びたい場合などが対象です。
変更申請
すでに日本に住んでいる外国人のビザを別のビザにするための申請です。
留学生を採用した場合などが対象となります。
更新申請
現在のビザの期限を延長します。
ビザ申請の種類について
お支払い方法について
書類作成に入る前に申請料金の半分を振り込んで頂きます。
残りの半分は成功報酬として頂きます
申請後(申請書類提出後)
半額+経費
許可通知取得後
半額+経費+在留カード発行手数料
※不許可だった場合の再申請は無料です。その場合書類作成からビザの申請までは無料で行い、成功した場合の成功報酬のみビザ取得後に頂くことになります。
※出張などが伴う場合は別途出張費を頂くことがございます。
ビザが降りた場合
-
ビザの許可通知が来た場合は、その時点で残りの半金、在留カード発行手数料をお振込みいただきます。
-
新しい在留カードをお渡しいたします。
ビザが降りなかった場合
-
お客様と一緒に、もしくは、こちらで不許可の理由を入管に聞きに行きます。再申請をして許可が出る可能性がある場合は再申請を致します。再申請は最初に支払われた、申請料金に含まれておりますため、無料で承ります。※再申請してもビザが降りる可能性があきらかにない場合、お客様側に虚偽の申告があった場合などの理由がある場合は再申請をお断りすることがございます。
簡単な自己紹介
人にはそれぞれストーリーがあり、訪問者は興味を持っています。ここはあなた自身やあなたのウェブサイトについて詳しく説明するのに最適なスペースです。テキストボックスをダブルクリックしてコンテンツの編集を始め、サイトの訪問者に伝えたい情報をここに追加してください。
ここで、仕事のきっかけやたどってきた道のりなどを共有してください。あなたの強み、コアバリュー、職場へのコミットメントを共有してください。写真、ギャラリー、ビデオを追加すると、エンゲージメントが高まります。
費用・時間
-
できるだけ安い料金で書類作成をしてほしい
-
日本語だと思っていることが上手く文章で伝えられない
-
遠くに住んでいるのでWEBミーティングで面談したい
-
来所する時間がないので、こちらまで来てほしい
-
ビザ申請のための書類の収集が難しい、時間がない
-
ビザの期限まで時間がない。ぎりぎりに申請しなければならないけど、大丈夫か不安。
ビザの知識
-
自分で申請してみたいが不安
-
どのビザを申請すべきなのかわからない
-
今の仕事の内容が適法なのか知りたい
-
自分でビザを申請してみたけどダメだった
-
ビザ取得の可能性がどの程度なのか知りたい
-
ビザ申請に必要な許認可の申請が難しい
CONTACT US
どんなことで
お困りですか
まずはお気軽にご相談ください。
初回のお問い合わせは無料です。